防災管理テンプレート
はじめにお読みください
(▶︎を押すと中が見えます)
このテンプレートの使い方
画面右上の「複製」ボタンを押すと、自分のアカウントに同じ内容が複製されます。
以降は自身で追加やカスタマイズしてください。
スマートフォンで見る場合
データベースの表示がタブでまとまってます。
以下の方法でタブ一覧を開いて見たいタブを表示してください。
タブ一覧の表示のしかた1.「表示用タブ」(赤い四角)を押す。 2.タブ一覧が表示されるので見たいタブを押す。 3.表示が切り替わりました🎉
※注意点
下記はこちらの判断で必要最低限の情報やSNSを記載しておりますが不要の場合は自身の判断で削除してください。
⏰リマインド情報
📢防災・災害時の国、地域情報
自分の地域の情報 |
---|
例:東京都防災ホームページ |
ここに自分の地域の情報を入力してください |
ここに自分の地域の情報を入力してください |
🦺防災準備
防災備品・保険管理データベース
📝こちらから入力!(横スクロールできます)
✅ページ更新チェックリマインダー
ページ内は各自でカスタマイズしてください。
防災関連SNS
⛑防災訓練
各自治体で防災訓練を行っております。
是非参加して地域の防災状況を把握しておきましょう。
防災訓練情報 |
---|
例:東京都防災ホームページ、防災訓練 |
ここに自分の地域の情報を入力してください |
⚠もし災害にあったら
家族へ連絡先一覧
災害時避難所
下に避難所のMapリンクを貼っておくと便利です。
大まかな災害時フローチャートを記載しています。
- ▶︎を押すと中が見えます。
- 色が付いているところは「ページ内関連ブロックや関連サイトのリンク」が貼ってあります。押して確認してみてください。
- こちらの内容もご自身の環境に合わせて随時変更してください。