英語学習について

タグ
英語学習
関連リンク
進行度
Done
最近、、、いや大分前から英語の必要性には気づいていたんだ。。。
 

やっと手を出し始めた経緯

急に英語って何言ってんだこいつとなったかと思います。
いやね、英語って結構Notionに関連してくるかなとおもって備忘録。

副業でNotion導入コンサルティング的なことを早2か月やっています。

ココナラとかランサーズにNotionスキル売っているんですが、
 
意外と案件が来る
 
そう、来るの。しかも企業案件。
(私は今までに4社。その内2社は継続的な支援中)
「Notion導入支援」は一定のニーズはあるなぁと思い、Notion本社が何か認定のような資格のようなものやっていないか調べたところ。。。

Notion公認コンサルタント

あったよ、公認コンサルタント資格。
 
👇Notion公認コンサルタントについてはこちら
 
日本はノースサンドという会社の方1名のみ。
 
相当難しいらしい。。。
ただNotionで仕事請け負っている以上目指したい資格だと思っています💪

Noiton公認コンサルタントと英語学習に何の繋がりがあるの?

日本語対応したNotion。英語と関係ないんじゃない?
と思われている方多いかと思いますが、Notion公認コンサルタント等各アポイントメントと取りたければ必ず
 
日常英会話くらいは必須
 
しかも、Notion公認コンサルタントの申請は基本英語で提出しなければならない。
Notionの日本人社員さんはいらっしゃいますが、流石にお世話になるわけにはいかない気がするので。

まとめ

てなわけで、英語学習始めています。
とりあえずは下の2つで学習を進めていきます。
  • Duolingo
 
  • 英語学習アプリ「レシピ―」
英語学習アプリ『レシピー』 | POLYGLOTS | レシピー(ポリグロッツ) | 続かない英語学習は終わりにしよう。好きを学びに。
世界中の英語ニュースで気軽に英語学習。 180万人が使う3年連続シェアNo.1、ユーザ満足度No.1の 英語学習アプリレシピー(旧POLYGLOTS) 数ある英語学習アプリの中から、以下の3部門で4年連続で1位を獲得 「スマホ」と「スキマ時間」を利用して、 「最短で最高の成果」を実現する英語学習アプリです スマートフォンでの自習(AIによる一人一人の学習内容に合わせたカリキュラム)と 先生とのレッスンを組み合わせた学習が特徴です レシピーの特徴 学習者一人一人に最適化された学習カリキュラムをAIが生成(My Recipe機能)し、最短の期間で最高の成果をあげるサポートをします。 Lesson 先生とのレッスンにより、自習だけでは手の届かない部分(勉強の仕方や疑問点の解決)やモチベーション維持をサポートします。 英語学習の6大要素を全て、アプリとレッスンでカバーします 効果的な機能とコンテンツ 好きなニュースを読みながら、わからない単語をワンタップ辞書で確認 タップした単語はMy単語帳として自動保存され、オリジナルの単語帳で学習が可能です。 料金プラン 英語コーチング プログラム 目標や道筋を明確にし学習意欲を保ちながら学習を進めたい方向け 詳しくはこちら Learn what you love 世界で活躍するための成長をサポート
 
また使った感じや進み具合をレビューできたらと思います☺
 
Notionおばさん
たむらりえ