Notionおばさんの今後
タグ
Notionおばさん
関連リンク
進行度
Done
Notion公式アンバサダーのNotionおばさんです。
Twitter中心に活動しています😌
最近Twitterの活動も多くなりフォロワーもそれなりに増えてきたので、
今後の発信内容
を考えていました。
そんな折、いしかわゆぴさんのツイートとnote記事をみて、自分のTwitter発信内容を考えてみようと思い至りました。
👇いしかわさんのnote記事
現在の状況
NotionおばさんのTwitter発信内容は大体3つに分けられます。
1. Notion関連(リツイート含む)
2. その他のツール関連
3. 家族関連(大体娘氏とインコ)
今はNotion関連ツイートに力を入れて頑張ってる感じです。
ただたまに娘氏やインコのことも話しもしたくなるのでどうしたものかなぁと🤔
別のアカウント作れば良いんですが、まぁ面倒なのでやってません(ズボラ
いしかわさんの記事を読んで
いしかわさんの記事のココに惹かれました!
それは、「自分のことが好きな人だけにフォローされたい」という想いがあったからです。
発信を通じて”自分を愛してくれる人”にフォローしてもらう方法より
確かに確かに!そういう方がフォロワーにいれば反応(いいねやコメント)してくれて、こちらもモチベーション維持に繋がります!
わたしの発信は、情報であり、意見であり、日記なんです。おもろいよね。
こちらも確かにと頭ブンブン振りました。情報提供の先に個人の意見ややってみたい等の感想日記的なものがあるのは読んでいて楽しいし、その情報発信者がどんな人か自然と入ってくる感じは良き❣️
Notionおばさんの今後の発信スタイル
現状は今の発信スタイルで良さそうかなと思ってますが、長文書きたい時はnoteにしたためようと思います。
特にNotion座談会やNotionしゅふ会のイベント開催報告はnoteにも発信していけたらと思います。
Twitterでは書ききれない時もあったりするので💦
ではでは、noteでもNotionおばさんをどうぞよろしくお願いいたします😌🖤✨